いつの間にかに元号が変わって
私も30代の仲間入りを果たしました。
このブログも3ヶ月前のグループ展のままで止まっていて、何を書こうか悩んだ末に、好きなことを書こうと思いました。
漆は好きだけど、漆以外にも好きなものがたくさんあるから。
ひとまず、個人的に一大イベントだった「ホーチミン旅行」について書き記す。
事の発端。
雑誌かテレビかネットかは思い出せないけど、ベトナム女性は体型を維持するために、20代の内にアオザイをオーダーメイドして、生涯着続ける習慣がある。と聞いた。
その美意識の高さに感服して、その話を友人に話したところトントン拍子でベトナム行きが決まったのです。
(ちなみにこの旅を心の中ではアオザイ計画と呼んでいた)
1人だったら尻込みして行けなかったと思うので、一緒に飛んでくれた友達にはとても感謝している。
前置きが長くなったけど、そういうわけで、私の30歳の誕生日5日前!にホーチミン3泊3日してきました。
日本⇔タンソンニャット国際空港へのフライト時間は約6時間前後。時差はベトナムが2時間遅れ。
着いたら早朝5時でした。
初日はオーダーメイドをするためにテーラーへ行き、2日目にツアーに参加するために現地ツアー会社へ行く予定でした。
が、
ここで思わぬ番狂わせが起きるのであった…