漆のジュエリーブランド、annon by Mika Tajima
デザイナーのタジマミカです。
今回は金継ぎ教室に興味がある方向けに、
教室の内容のご案内をさせて頂きたく筆を取りました。
ぜひ一度ご覧頂きますようお願いいたします。
現在annonでは下記3形態で金継ぎ教室を開講しております。
- 各カルチャーセンター(神奈川県内3ヶ所、伊勢原/平塚/港南台)
- annonアトリエクラス
- 出張金継ぎクラス
—————————————————————————————————
●カルチャーセンターでの金継ぎ教室
ご見学や受講申し込みのご予約は下記リンクよりお問い合わせくださいませ。
・カルチャープラザ平塚 毎月第1火曜13:30〜15:30
・セブンカルチャー伊勢原 毎月第2土曜10:15〜12:15、第4土曜13:00〜15:00
・バーズカルチャーセンター港南台 毎月第4木曜10:15〜12:15
※カルチャーセンターへのお申し込みは当サイトでは行っておりません。
ご了承ください。
●アトリエ金継ぎレッスン
1レッスン2時間制 1名様¥5,500(税込)
完全予約制・少人数制(定員2名様)での教室です。
アトリエでは金継ぎ以外のレッスンも可能です。
(螺鈿/蒔絵/annonのプロダクト制作etc…)
なお、金継ぎ以外の場合、内容によってレッスン料は変わります。
事前にご要望をお聞かせください。
予約可能日を「レッスン申し込みフォーム」でご確認頂いてからお申し込みください。
その際、第3希望日時までご記入をお願いいたします。
(時間の前に○がついているものがご予約可能日です)
場所:JR・横須賀線「保土ヶ谷駅」徒歩3分 1レッスン2時間制 1名様¥5,500+横浜駅からの往復交通費 小さいお子様がいて通うのが難しい方や、 道具に関しては貸し出しorお買い上げのどちらかをご予約時に教えてください。 最大3名様まで、ご一緒に受講が可能です。 各レッスン注意事項 ・持ち物については予約完了メールにてご案内いたします。 ・お支払いについて ・予約キャンセルについて みなさまにお会いできますことを楽しみにしております!
相鉄線・「天王町駅」徒歩8分(詳細はご予約後にお知らせします)
※道具の買取ご希望の場合は、お申し込み時にその旨をお申し付けください。
予約可能日を●出張金継ぎレッスン
金継ぎ教室が近くにない場合などに、ぜひお気軽にお声がけください。
予約可能日を「レッスン申し込みフォーム」でご確認頂いてからお申し込みください。
その際、第3希望日時までご記入をお願いいたします。
(時間の前に○がついているものがご予約可能日です)
ご自身のヘラや筆などをお持ちの場合は、そちらを使って頂いて構いません。
●予約のご案内について(アトリエレッスン&出張金継ぎレッスン共通)
3営業日以内に当メゾンより予約完了、もしくは日程調整のご連絡を差し上げます。
予約完了の連絡があるまでは正式なご予約とはなりませんのでご注意ください。
ご希望の日時が満席の場合は日時をご相談させて頂く場合もございます。
予めご了承頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
(ご希望日の7日前までにご予約ください)
※本物の漆を使うので、かぶれる場合がございます。
また衣服に付くと取れないので、必ず汚れても良い服装でご参加ください。
・欠けた箇所が6.5cm以上
割れた面の長さが15cm以上の場合は別途金粉代を頂きます。(+¥3,000〜)
なお、銀鈖や真鍮鈖をご利用の場合は追加費用はかかりません。
・金継ぎの完成までの目安
金継ぎは1回では完成いたしませんので、
破損状況に応じて最低数回通って頂く必要がございます。
例:割れの場合は約6回
欠けの場合は約5回
当日現地で現金でのお支払いか、事前支払いが可能です。
事前支払いの場合は、銀行振込またはクレジットカードでのご決済をお願いいたします。
なお、お支払い方法の詳細は予約確定メールにてご案内いたします。
振り込み手数料はお客様負担にてお願いいたします。
原則としてキャンセルのご返金はいたしかねます。
カルチャーでのクラスは振替不可となっておりますので、
ご予定をご確認の上お申し込みください。
アトリエおよび出張レッスンは振替にてご対応いたしますので、
元のご予約の前日までに振替希望日をお知らせ頂きますようお願いいたします。
※無断キャンセルが続く場合はご予約をお断りする場合がございます。
予めご了承ください。
出張レッスンをしていただきたいな、と思っております。
どのような感じかお話をお聞かせいただきたくご連絡いたしまた。よろしくお願いいたします。
出張レッスンにご興味を持って頂き、ありがとうございます。
出張の場合は、クライアント様の現時点ではご自宅に私がお伺いしてレッスンをさせて頂く形です。
アトリエレッスンと出張レッスン共通の利点といたしまして、
・お台所を使える場合、米糊の作り方が学べる
・クライアント様と当方の都合が合う好きなタイミングで続きを学べる
こちらがグループレッスンとの一番の違いです。
材料は当方でご用意致しますが、いくつかご準備頂きたい道具もございます。
差し支えなければ、お住まいの地域などをお伺いしたいので、一度CONTACTページか下記URL・annon公式LINEより一度お問い合わせ頂けますと幸いです。
https://lin.ee/Ob5c037