本日は新作【Polka】のご紹介です!
ピアスと書いてありますが、
イヤリングにも対応可能です(^^)
お色味は黒・浅葱・朱の三色がございます。
今回、annonとしては初めて朱以外の色漆として浅葱を使っていて、
浅葱は比較写真だと緑っぽいですが
実際はもう少し青みのかかった深いお色です。
ちなみに漆芸品は仕上がった時は
少し暗めの色ですが、
使えば使うほど色艶が増します。
理由としては
色漆は漆に顔料を混ぜて作るのですが、
その漆が時間を経て、茶褐色から透明に近づいていくためです。
なので、朱も黒もこちらの浅葱色も徐々に冴えてゆきます。
その色の変化も、
お客さまとこのジュエリーの思い出として
楽しんで頂けたら幸いです。
こちらの2枚は浅葱着用。
深みのあるブルー系は大人っぽい雰囲気に。
サイズは直径15mm。
少し耳たぶからはみ出るくらいの大きさです。
下記サイトからご注文いただけます。
「iichi」
https://www.iichi.com/shop/annon_by_mikatajima
「Creema」
https://www.creema.jp/c/annon_by_mika
*********************************************
「Polka」とは、速い2拍子のリズムのチェコの民俗舞曲のこと。
「クラリネット・ポルカ」辺りが有名なので、
お聞きになったことがある方も多いと思います。
あと、頭のどこかにバンドの「ポルカドットスティングレイ」があったのかも
この軽快なリズムのイメージでお作りした
今にも転がりだしそうな丸く、ポップ!なピアスです。
そこから私の頭の中で
丸くてポップ→レトロ→ツィッギー!に行き着いた。
ですのでイメージはモデルのツィッギー。
レトロなイメージを出すために
写真できてる花柄のワンピースはヴィンテージショップで買いましたし
ツィッギーはアイメイクがポイントなので、
撮影に備えてつけまつげをつける練習めっちゃしたり。
何事も形から入るタイプの私です(笑)
実は先日の北陸旅での作品撮りはこのPolkaちゃんのためのものでした。
カメラマンのアンナちゃん、お忙しい中ありがとう!
と言う訳で、annonの新しい仲間
Polkaをよろしくお願いいたします。